カインズさんを店舗ツアーに招待してみた!
皆さん、こんにちは!「DAISOの輪」事務局です。
カインズさんとのコラボの始まりは2024年7月!なぜコラボが始まったのか、経緯をお話しします♪

カインズさんといえば、くらしを便利に、かつおしゃれにしてくれる、さまざまなオリジナル日用雑貨を取り揃えているホームセンターです。
特にDIY商品が豊富で、手ぶらで参加することができるDIYワークショップも人気を集めています。
嬉しいことに、DIY好きな方が多いカインズユーザーさんには、DAISO商品を活用いただいている方も多いとか!
そんなカインズさんとDAISOがタッグを組めば、もっともっと皆さまに喜んでいただける企画ができるのではないか…?
と、カインズさんに猛烈アタック!(笑)
その結果、念願のコラボ企画を実現することができました!
コラボ企画の記念すべき第一歩となる今回は、カインズさんが運営されている、コミュニティサイト「CAINZ DIY Square」の事務局さんとの交流企画です。
「事務局同士、まずはお互いを深く知ろう!」をテーマに、お互いの店舗を訪問して、交流を楽しんできましたよ〜!

作った作品をシェアしてつながることができるコミュニティサイトです
それでは、まずはDAISOの店舗ツアーから、はりきって行ってまいりますっ!
カインズさんに、DAISOとファンのすばらしさを知っていただきましょう!
今回のコラボ企画の舞台となるのは、「そよら湘南茅ヶ崎店」。
同施設内にカインズさんも入っているため、今回のコラボ企画の舞台として最適な場所でした♪

左から、事務局さなくん&やまぴー、カインズ日野上さん&澁谷さん
それでは、DAISOの店舗ツアーから、はりきって行ってまいりますっ!
DIYに詳しいお二人も、ファンの発想力にびっくり!?
まずは、カインズの澁谷さんと日野上さんに、DAISOの各店舗を体験していただくことに。
DAISOの輪で投稿いただいた商品を中心に、またファンの皆さまがどんな風に愛用されているのかも、あわせて紹介させていただきました!

はぎれ オーガニックコットン100%
110円(税込)
澁谷さん
「DAISOさんはハンドメイド系の商品、本当に豊富にありますよね。
カインズには布の扱いがあまりないので、CAINZ DIY Squareには、DAISOさんの布でDIYされている方の投稿も多いですよ!」

やまぴー
「なるほど!やっぱりカインズさんのファンはDAISOも愛用してくださっている方、多いですね!

やまぴー
「こちらのはぎれを使用して、お子様の移動ポケット(ハンカチやティッシュなどを入れる外付けのポケット)を自作されたファンの方がいらっしゃるんですよ。
刺繍もご自身でとても上手にされていて、まさしくこれもDIYですよね!
移動ポケット自体はDAISOにも売っているんですが、現状ガーリーなデザインのものしかなくて。
こちらの投稿を見て、シンプルなデザインも要望があることを知り、今後の商品開発に活かしたいと思いました」

プチブロック
各種110円(税込)
日野上さん
「あ!これコラムで事務局の方が対決されていた商品ですよね!あれは面白い企画でしたよね〜!」

5/8公開のDISO発信部!で公開中(閲覧はDAISOの輪へ登録が必須です)
やまぴー
「わぁ、見てくださり、ありがとうございます!
コミュニティの中でも、プチブロックは大変人気の商品なんです。
プチブロックファンの方は、この見本通りに作るというよりは、オリジナル作品をつくるためのパーツとして購入されている方も多いです。
投稿内容のオリジナリティとクオリティの高さに、本当にびっくりしますよ!
プチブロックでモザイクアートを作られる方もいらっしゃいます」

日野上さん
「(投稿を見て)完成度がすごい・・・!
他社商品ですが、CAINZ DIY Squareでもブロックアートされる方、いらっしゃいます!
ブロックアートもDIYの一つとして、人気カテゴリなんだな〜と思います」

澁谷さん
「ファンの方が作っているところを実際にみてみたいですね」
やまぴー
「たしかに!実際に作ってもらうイベント、企画してみたらおもしろいかもしれないですね!」

メタルジグマイクロ(3g)
各種110円(税込)
澁谷さん
「うちの主人が釣り好きで、ダイソーさんの釣り用品、うちにたくさんあります〜!
釣具ってすぐなくなったりするので、これが100円って本当に助かるんですよね。
釣りたい魚によってジグを使い分けるとは聞いていましたが、こんなに種類あるんですね!」


やまぴー
「コロナ禍で釣りがすごい流行ったんですよね。それで釣り系商品が爆発的に増えました。
釣りの投稿をしてくださる方も多いです。
これ、ファンの方によるとめちゃくちゃ釣れるらしいですよ!
私は全然釣りに詳しくないのですが、これほど人気なので今度釣りのコラム、企画してみようかなぁ〜と考えています♪」

SIKIRI
各種110円(税込)
やまぴー
「しきりの数が異なる商品が多数あるので、アクセサリーや薬の仕分けなど、用途に合わせて使い分けしていただける商品です。
この商品を、シルバニアファミリーの収納に使ってくださっているファンの方がいらっしゃいました。
私、こういう使い方の発想がなかったので、すごい勉強になりました!」

日野上さん
「実は私、47都道府県のストラップを集めるのにハマってて。
それを収納するのにすごい良いなと思いました!」
やまぴー
「なるほど!ご当地キャラとかのコレクションとかにも良さそうですね!
47個のしきり・・・は今はないので(笑)、ぜひ提案してみようと思います!」

ジェルネイルシール
各種330円(税込)
日野上さん
「私これ使ったことありますー!すごい使いやすかったです」
澁谷さん
「このような手軽にネイルを楽しめるアイテムは、ありがたいですね!」
やまぴー
「ネイルシールはもともとあったんですが、2年間前から『ジェルネイルシール』を販売したんです。
本当にジェルネイルをしているような仕上がりになります!」

メイクアップ塗り絵ブック
各種110円(税込)
やまぴー
「塗り絵もたくさんあるんですよ。
これ、めっちゃかわいくないですか!?ネイルやカラーコンタクトがシールになっているんです」
一同
「えー!かわいい〜〜〜!これは大人も楽しめそうですね!」

澁谷さん
「塗り絵も塗ったら終わりですけど、100円だから、何冊でも買ってあげるよってなりますね」
やまぴー
「まだまだ自慢したい商品はたくさんあるんですけど・・・
お次はStandard ProductsとTHREEPPYをご案内しますね〜!」
他にもこんなにたくさん紹介しました!
DAISOのお店にはよく行かれるというカインズのお二人でしたが、初めて見たという商品も多く、たくさんの発見をしていただけたようです♪
お二人には、上記以外にもここでは書ききれないほど数々の商品をご紹介させていただきました。
【上記以外でご紹介した商品】
※品揃えは店舗により異なり、売り切れの場合もあります

皆さまが見たことある商品はありましたか〜?
さて次回も、引き続き店舗ツアーの様子をご紹介いたします!
ご案内するのはStandard Products(SP)とTHREEPPY。
DAISOとは雰囲気がまた全然違う2つのブランドですが、カインズのお二人は一体どんな反応をしてくださるのでしょうか!?